またもやAmazonで無駄遣いしてしまいました。発端は知人Aから依頼を受けたこと。

Kuさん、耳からはみ出さない、うどんイヤホンってない?

うどん・・・ああ、アッポーさんのイヤホン?
それなら類似品をAmazonとかで探せば?

(つ、冷たい・・・)
Kuさん、Amazonマイスター(自称)なんでしょ?
なら紹介してくれても良いんじゃない?

そーだそーだ、エセマイスター。

お、おお・・・。
というわけで、Amazon Choice になっていてハズレがなさそうな「SOUND PEATS True Free+」を買ってみた。
オーソドックスな左右分離型イヤホン
見た目は普通のワイヤレスイヤホン。可もなく不可もなくといった印象。

良く言えば「悪目立ちしないイヤホン」。よほどファッションに拘らない限り、誰が装着しても問題ない。

片側4.7gだから、2つで9.4gなのね。
とても軽いじゃない。
音質について
ドンシャリ系だと思う。
ドンの部分は、「ある程度出ているかなー」といった印象。
シャリの部分は、「あーちょっとシャリってるなー」といった印象。
ドンシャリはあまり好きじゃないんですが、聴いていくうちに慣れました。

only my railgunを聴いていると、サ行が耳に刺さってちょっと痛い・・・。
通信距離について
見通し距離最大10メートル。まあ普通のBluetoothですよね。
自宅のリビングにスマホを置いて、音楽を聴きながらベランダへ出てみました。距離にしておよそ7メートルくらいかなー。その間に壁が3つ。やや途切れましたが、概ね問題なく聴くことができました。Bluetooth 5の効果なのかな。

iPhoneから離れることはないから問題ないわ。
音の遅延あり
YouTubeで動画を視ながら検証。
結果、体感で1秒もない程度の遅延を感じました。0.5秒とかそんな感じ。音ゲーとかアクションゲームでシビアなプレイは厳しそうです。

音楽聴く、動画視る、くらいなら十分かと。
IPX4防滴
防水・防滴・防塵というのは、あくまでも目安。アテにならない。
さすがに壊したくないので、風呂の中には持って入れませんが、小雨程度なら多少の水がかかっても壊れませんでした。その後、2ヶ月経過しましたが動作に影響はありませんでした。
完全防水が欲しい人は、IPX8等級のイヤホンを買うと良いでしょう。
バッテリは連続3時間程度
iPhoneの音量を60%くらいで聴いたところ、約3時間のあいだ、連続再生できました。
ただし、バッテリは経年劣化の煽りをモロに受けるパーツなので、あまりアテにはなりません。製造~出荷までにどれくらい時間が経過しているかによります。

購入間もなくバッテリ充電ができない場合は、
購入元のショップに相談するのが良いかもね。
イヤホン本体のバッテリ容量は43mAh
430mAhでもなく、4,300mAhでもなく、43mAhです。
通勤のちょっとした時間には、ちょうど良いバッテリ容量ですね。バッテリが大きくなればなるほど、イヤホン本体の重量とサイズも比例して大きくなります。
なので、3時間以上の連続使用を考える場合は、もっと大きなバッテリを搭載した製品を買わないといけません。
充電ケースのバッテリ容量は800mAh
公式によれば、イヤホンのバッテリが空の状態で充電させた場合、9~10回の満充電が可能。とのこと。
かなり面倒でしたが、検証してみました。結果、概ね公称値どおり。室温25℃でイヤホンのバッテリを空にした状態で、8回の満充電ができました。
満充電の回数が、公式情報からマイナス1回という結果になりましたが、バッテリの仕様です。詳しくはググったほうが早いので説明は割愛しますが、概ね仕様通りという結果ですね。

使用環境によってバッテリの性能が変化するから、
充電できる回数も変わるよー。
気になったこと
充電ケースからイヤホンを取り出すのが大変

写真からは伝わりにくいのですが、イヤホンの角が丸く、なおかつ表面がサラサラに加工されているので、指で引っかかる部分が少ないのです。
高級感を演出しようと頑張った結果なのか、それとも安く仕上げた結果なのかは分からないけど、これはどうにかならなかったのか?一番の不満点。
付属のイヤーピースがヌメっとしている
イヤホンを耳に差し込むと、中でピタリと引っ付く感じがあって気持ち悪い。なので、この感触が嫌いな人は別途、イヤーピースを購入したほうが良いかもしれません。

しっとり感が耳の内側に圧をかけるような感覚があるわね。好みがあると思うので、自分好みのイヤーピースにすると良いよ。
マルチペアリングできない
僕はiPhoneをメインに、iPadやAndroidスマホを使う機会が頻繁にある。例えば、iPhoneで音楽を聴いたあと、iPadで動画を視る場合、いちいちiPhoneのBluetoothを切らなければ、iPadに切り替えられない。頻繁に端末を切り替える人にはイマイチなポイントかな。
ただ、切り替えることがないのであれば、気にならないと思います。
まとめ
接続が途切れないBluetoothイヤホン「SOUND PEATS true free+」は、Amazonで3,980円で買えます。通勤やジョギングなどちょっとした空き時間に使える、安くて強いイヤホンです。
音が遅延するので、動きが激しいアクションゲームには向きませんが、RPGゲームなら許容範囲。動画を視聴する人は音のズレで違和感を覚えることがあるかもしれません。音楽を聴くのがメインなら問題ないかと思います。
高価なBluetoothイヤホンを買って、失敗したくないという人にオススメします。